Q&A

商品の価格や接続料金などのご質問に回答

商品やサービスに関する様々な疑問の声にわかりやすく回答しています。コストはできるだけ抑えて、移動中を含めた様々な場所で快適にネットに接続するための機器が欲しいという方を対象に、トリプルキャリア方式を採用してネット接続の安定性を高めた小型のWi-Fiを販売しております。

Q 端末買取型ってどういう意味ですか?
A

ユニチャージWi-Fiは端末買い切り型となり、さらにご利用頂く分だけのギガ容量を購入して頂くタイプとなりますので、月額基本料金がそもそも発生しません。ギガ容量は100GB、60GB、30GB、10Gの4つのモデルがあり、端末のギガ容量が無くなりましたら、追加ギガチャージを購入していただくシステムになっております。

Q ギガ容量の残高を確認するにはどうしたら良いですか?
A

購入後にUROCOMMアプリをダウンロードして頂き、そのアプリ経由で確認することが出来ます。アプリの操作方法等は購入後に同梱するマニュアルでご説明させていただきますのでご安心下さい。また、追加のギガチャージもそのアプリから簡単に購入できます。追加ギガは購入した瞬間にチャージされて即時利用可能になり、そのギガ容量は購入後(端末にチャージ後)1年間が有効期間となります。

Q 海外でも使えますか?
A

残念ながら海外対応は出来ていません。国内でのみご利用可能なサービスとなります。

Q ギガ容量の100GBってどんなことが出来ますか?
A

100GBの容量では一般的に下記のようなことが可能です。

・ウェブ閲覧、約100,000ページの閲覧が可能です。

・動画視聴標準画質で標準画質で約150h、高画質で約30hの視聴が可能です。

・音楽ストリーミングサービスの場合、Apple Musicで約13,000曲、Spotifyで約25,000曲、YouTube Musicで約50,000曲くらいと言われています。

・オンラインゲームゲームの場合、一般的には1時間あたり約40MBから300MBのデータを使用します。

これらはあくまで目安であり、実際のデータ使用量は使用するアプリケーションやサービス、設定、活動の種類によって異なります。

展開しているサービスや料金などについて、個人様だけでなく法人様からもよくお問い合わせいただく質問をピックアップして回答いたします。通信性能の優れた格安のポケットWi-Fiが手元にあることで、旅行先や出張先でも地図アプリや資料をダウンロードしたり、現地で撮影した写真をその場ですぐにバックアップしたりと、できることが格段に増えます。いざという時に頼もしいとご満足いただけるようなサービスを目指していますので、取り扱っている商品やサービスについて気がかりな点がございましたら何でもご質問ください。